Blog ホーム Blog 小規模多機能ホームふれあい島郷 2022.10.13 火災想定避難訓練 火災想定の避難訓練と消火器訓練を行いました。 非常ベルが鳴ったら、防災頭巾を被って外に避難します。 今回は避難した方から椅子に座りました。 その後は、消火器の取扱い訓練です。 コーンを火に見立て、勢いよく放水する職員。 皆様、真剣に訓練に参加し有事に備えていました。 一覧に戻る カテゴリー ウェルビーイング大岡(15) ウェルビーイング岡宮(16) ウェルビーイング清水(20) ウェルビーイング富士(14) ウェルビーイング三ツ倉(21) ふれあいレジデンス大岡(19) グループホームふれあい奄美(80) グループホームふれあい香貫(20) グループホームふれあい黄瀬川(16) グループホームふれあい裾野(23) グループホームふれあい静浦(17) グループホームふれあい伏見(34) グループホームふれあい稲荷(18) グループホームふれあい岡宮(22) ウェルビーイングふれあい船越(25) グループホームふれあい島郷(60) グループホームふれあい佐野(18) グループホームふれあい長泉(12) グループホームふれあい下香貫(0) ウェルビーイングふれあい厚原(0) グループホームふれあい三島二日町(0) 小規模多機能ホームふれあい黄瀬川(32) 小規模多機能ホームふれあい伏見(52) 小規模多機能ホームふれあい岡宮(38) 小規模多機能ホームふれあい島郷(117) 小規模多機能ホームふれあい佐野(16) 小規模多機能ホームふれあい長泉(6) 小規模多機能ホームふれあい三島二日町(0) デイサービスふれあいレジデンス大岡(6) 機能訓練指導員(0) 広報・入居相談室(0) 旧Blogを見る
小規模多機能ホームふれあい島郷 2022.10.13 火災想定避難訓練 火災想定の避難訓練と消火器訓練を行いました。 非常ベルが鳴ったら、防災頭巾を被って外に避難します。 今回は避難した方から椅子に座りました。 その後は、消火器の取扱い訓練です。 コーンを火に見立て、勢いよく放水する職員。 皆様、真剣に訓練に参加し有事に備えていました。