Blog
小規模多機能ホームふれあい伏見
2023.05.09
桜の次は…
施設内の装飾
桜の次は何にしようか…
利用者様と職員で藤の花を飾りました!
2023.05.09
今日のお昼
広告を見ながら「お寿司もいいね~」との会話をされていた利用者様。
では、春らしい色のちらし寿しでおもてなししようと、
職員手作りのちらし寿司を召し上がって頂きました!
2023.05.09
スマイルプロジェクト♪
利用者様を笑顔にしたい!
どんなことをしたら利用者様が喜んで下さるのか、職員で考えました。
食事に関するご要望が多く、特に「鰻が食べたい!」との声が良く聞かれたため、
皆様に鰻をご用意させて頂きました。
「おぉ!鰻!」「わー!鰻だ~!」との歓声。
皆様の笑顔をたくさん見ることが出来ました(^^♪
2023.05.09
藤の花
外出するには良い気候ですね!
藤の花を観に長泉まで出かけました。
藤の花の香りがとても良かったです。
2023.04.18
お花見②
門池公園にお花見に出かけました!
2023.04.18
お花見①
清水町の徳倉へお花見に出かけました!
2023.04.18
楽しみですね
定期的に施設に届くお花を花瓶に生けて下さる利用者様。
「これはもうちょっと短くしようかな」と楽しみながら生けて下さっています。
2023.04.18
どれにしようかな~
利用者様方とドライブに出掛け、本日のおやつを購入し施設に戻りました。
「これもいいけど、こっも美味しそうね」とお菓子を選ばれていました。
2023.04.18
会議中です
どうやって飾ろうか…。
皆様で会議中。
「これとこれは色が近いから離した方がいいね!」などと
皆様の抜群のセンスで配置を決めて下さいました。
2023.04.18
暖かい日差しです
日中はぽかぽか陽気。
ひなたぼっこしながら、お花に興味津々の利用者様。
「綺麗だね~」と色とりどりのお花を楽しまれました。
2023.04.18
桜満開!
今年も利用者様と沢山の桜を作り、施設内が桜で満開になりました!
2023.04.18
働き者です!
「何か手伝うことないかなぁ」と
職員に声を掛けてくださる利用者様。
買い物に付き合って下さったり、荷物の片付け、
お掃除も行って下さいます。