Blog

小規模多機能ホームふれあい三島二日町

2023.09.22

敬老会

敬老会

敬老会の一場面です。

 

  
ゲームなどを楽しんだあと、皆様にお菓子とメッセージカードのプレゼント。
プレゼント贈呈式?のご様子です。

 

 

    

     
「まぁ嬉しい」
「私は30歳よ笑」
「お菓子?嬉しい、家族と食べるね」
等、お喜びでした。

2023.09.22

玉入れ

玉入れ

皆様で玉入れをおこないました。
的に向かっていれるゲームは特に声援や掛け声でとてもお元気です。

 

    

    
ご自分の順番でも他の利用者様の玉入れも真剣なお顔で玉の行方を追っていました。

2023.09.22

防災訓練の消火訓練

防災訓練の消火訓練

避難訓練から引き続き、消火訓練をおこないました。

 

        
職員はもちろん、利用者様も消火訓練をしていただきました。

たくさんの利用者様が訓練を経験したことがあるとのことでしたが、
確認でやっていただき、火のイラストに向かって消火しました。

2023.09.22

防災訓練の避難

防災訓練の避難

本日は大地震と火災の想定で避難訓練をおこないました。
火災が起きた想定は1階の汚物処理室付近なので、フロアの利用者様が玄関外に避難し、
そのあと消火訓練をしました。
(本日は雨が降ったりやんだりしていますので、地域交流室への避難です。)

 

 
まずは職員が訓練の打ち合わせをして、119に訓練の旨を連絡。

 


利用者様に訓練するのでベルが鳴ることをお伝えしてから
ベルを鳴らしました。

 

          
ベルを鳴らしてから全員の利用者様が避難終えるまで5分6秒。
ちょっと時間がかかりましたが、避難訓練の前後にトイレのお声が多かったからです。
若い職員からは、本当の火災の時は避難を優先するんですよね、と確認の声があがりました。
訓練で、行動を確認しあうのはとても大切ですね。

避難訓練を終えて、皆様一安心されていました。
まだ体力があるよ~とおっしゃっていただいた利用者様はこのあと消火訓練をおこないました。

消火訓練の様子は別にお伝えいたします(`・ω・´)ゞ

2023.09.21

クレープ作り

クレープ作り

先日、皆様でクレープを作りました。

    
材料を混ぜたり切ったりするところからお手伝いいただき、

 

     
ホットプレートで焼いて・・・ひっくり返して

 

    
乗せ物を乗せて・・・

意外なことに男性利用者様が「もっとやりたい」「楽しい」とおっしゃってくれ、
たくさんお手伝いしていただきました。

 

    
皆様で甘~い良い香りに包まれながらおやつにいただきました。

2023.09.21

ある日

ある日

ある日のレクリエーション。

  

   
めんこ作りやぜんざい作り、飾り物つくりを楽しみました。

 


利用者様も日々やること満載です( ´艸`)

2023.09.06

体操

体操

毎日、午前の日課である体操の様子です。

皆さま、職員とYouTubeの動画を観ながら一生懸命体操されています。

 

      
カメラを向ける私にもお気付きにならないくらい夢中でした😆

2023.09.06

納涼祭 お食事編

納涼祭 お食事編

お祭りと言えば美味しい食べ物😋やゲームですね。

 

  

  

  

チケット制にして、焼きそば、たこ焼き、チョコバナナ、お好み焼き、
やきとり、わたがし、ラムネ、ヨーヨー、輪投げ、かき氷を楽しんでいただきました。

 

    

      
お祭りの雰囲気もあって、皆様いつもより楽しそう&おいしそうに召し上がっていました。

たくさんの出し物をおこない、みなさまから笑顔をいただき職員も達成感を味わいました。

2023.09.06

納涼祭 こども編

納涼祭 こども編

先日おこなった納涼祭。
お休みの職員がお子さんを連れてお手伝いに来てくれました。

 

  
やっぱり皆さま、小さなお子さんに更にお優しい♡

 

  
お子さんが歩く先々、微笑んで見守ってくれていました。

2023.09.06

納涼祭 チョコバナナ編

納涼祭 チョコバナナ編

先日、利用者様が多い日に納涼祭をおこないました。
写真がたくさんあるので、随時お伝えいたします!

今回はチョコバナナの作り方!

 


バナナを適度に切って〜

 


チョコを溶かして〜

 


バナナを入れて〜

 


飾り付けて〜

 


食べやすい様に小分けして〜

あっ!

作るのに一生懸命で利用者様が召し上がっている写真
撮り忘れました😅

2023.09.06

納涼祭 輪投げ編

納涼祭 輪投げ編

先日、利用者様が多い日に納涼祭をおこないました。
写真がたくさんあるので、随時お伝えいたします!

皆さんで盛り上がった景品ありの輪投げ!

 

    
「そーれ!」「よっこらしょ!」

 

  
「がんばれー」「はいれー」

たくさんの声援や掛け声で賑やかでした。

 

  
「あらまぁ、懐かしいお菓子、嬉しいわ!」
職員「このお菓子今も人気ですよ」

何の話でも盛り上がるふれあい三島二日町です😆

2023.09.06

ナス収穫🍆

ナス収穫🍆

トマトもほぼ終わりかけ。
ナスはまだまだ収穫できています!

利用者様が畑を気にしてみてくださるので
とても助かっています!

 

   
本日も暑い中、たくさんの収穫🍆

ありがとうございなす!

カテゴリー