Blog

ウェルビーイング岡宮

2023.05.22

5月のウェルビーイング岡宮

5月のウェルビーイング岡宮

今年もウェルビーイング岡宮の中庭のつつじが満開となりました。

気候も暖かくなってきたためご利用者様に散歩を楽しんでいただいています。

 

先日の「日食」の際には、ご利用者様からのご要望もあり、天体観察をしていただきました。

 


また、今年度も新卒職員3名がウェルビーイング岡宮に配属となりました。

ご利用者様に信頼される職員を目指し頑張ります。皆様よろしくお願いいたします。

2023.04.20

いちご狩り

いちご狩り

春のレクリエーションは「いちご狩りレク」です。

 

今年も園内に「岡宮いちご農園」を作って皆様にいちご狩りを楽しんでいただきました。

来年こそは江間のいちご狩りにお連れできればと思います。

 

習字レクも継続して行っており、皆様一字一字真剣に取り組まれています。

2023.03.23

戻ってきた日常

戻ってきた日常

年初めに新型コロナ感染症のクラスタ―の発生があり、ご利用者様やご家族様また多くの関係機関の皆様に、ご心配とご迷惑をお掛けしましたこと大変申し訳なく感じています。

当施設においては、2月3日にクラスターが解除されてより、ご家族様の面会や訪問美容の再開。

  

機能訓練や散歩による外気浴。沼津図書館への本の借出し手続き支援等、ようやく以前の日常を取り戻すことができてきたように思います。

今後とも感染予防に一層の気を配り、皆様が安心して生活できますよう努めてまいります。

2023.01.11

2023年「あけましておめでとうございます。」

2023年「あけましておめでとうございます。」

1日は利用者の皆様に初詣をしていただきました。

風船で作った神社にお参りをしていただき、「おみくじ」を引いていただきました。

 

 

お昼のお節料理や午後のレクでは「福笑い」を楽しんでいただくなど、お正月気分を味わっていただきました。

2日には恒例の「書初め」です。

今年のお題は「卯」です。

今年も元気に健康で過ごせますよう心を込めて書いていただきました。

2022.12.09

冬の準備

冬の準備

11月は看護実習生が実習に入られています。

 

毎年この時期は利用者の皆様と一緒にクリスマスツリーの飾りつけやクリスマスリースを作成していただいています。

今年はスノードームの作成にもチャレンジしていただきました。

 

「秋の味覚レクリエーション」では皆様にフルーツバイキングで季節を味わっていただきました。

2022.11.18

ハロウィン大運動会

ハロウィン大運動会

秋の行事は「大運動会」と「ハロウィン」のコラボで行いました。

 

  

ご利用者様に赤組・青組・白組に分かれていただき「玉入れ」や「メディシングボール」で競っていただいています。

午前の部は赤組、午後の部は青組の優勝で今年の「大運動会」を終えています。

「ハロウィン」では恒例の「ハロウィン特製饅頭」を皆様で召し上がっていただくなど、楽しい時間を過ごしていただくことができました

2022.10.13

お月見と敬老会

お月見と敬老会

9月は「お月見レク」と「敬老会」です。

「お月見レク」では職員の手作り作品を見ていただくことで、お月見気分を楽しんでいただきました。

 

「敬老会」では、今年も大きな生花を飾り皆様に写真を撮っていただきました。

  

長寿表彰の方には、ちゃんちゃんこを着ていただき賞状とお祝いの品を贈呈しています。

 

その後、皆様に敬老会メニューで長寿のお祝いをしていただいています。

2022.09.09

夏祭り

夏祭り

8月は「夏祭りレク」を行っています。1階ホールにお祭り会場を設置しました。

 

 

駄菓子屋コーナー・綿菓子屋コーナー・くじ引きコーナー・輪投げコーナーを設け、ご利用様にをぐるりと一周していただき、最期はスイカ割に挑戦していただきました。

皆さんで集まって行うことが難しいなか、少しでもお祭り気分を味わっていただきたいという職員の思いが伝わってくる1日でした。

2022.08.24

夏のお楽しみ会

夏のお楽しみ会

 

    

今年のWB岡宮の夏祭りは縮小し、小グループごとの参加で行いました。

   
職員手作りのくじ引きやバルーンアート、かざくるまのプレゼント、輪投げ、すいか割、綿菓子など、たくさんの笑顔がみられました。

2022.08.15

7月のレクリエーションは七夕

7月のレクリエーションは七夕

7月のレクリエーションは七夕です。

今年度入社した新人職員が中心となって織り姫と彦星の天の川での出会いをモチーフに考えたゲームを行っています。

コロナ感染症がなかなか収まらない中、ご利用者様に少しでも楽しんでいくため新人職員が工夫とアイデアを出し合いながらのレクリエーションとなりました。

2022.07.12

七夕まつりです

七夕まつりです

7月は「七夕まつりです」

 

  

皆様に願い事を書いていただきました。

 

願い事が書かれた短冊は玄関に飾らせていただき、面会に来られたご家族様にも見ていただいています。

コロナ感染症がまだまだ収まらないなかですが、皆様それぞれの願い事が叶いますようご支援させていただければと思います。

2022.06.17

紫陽花

紫陽花

梅雨の季節になりました。

ウェルビーイング岡宮では、利用者の皆様に季節を感じて頂くため、外気浴も兼ねて中庭散歩を行いました。

 

    

外出の難しい方にも大きな一輪の「紫陽花」と記念撮影をしていただいています。

「新茶会」や「誕生会」などの行事の合間でしたが、ちょっとしたことが、利用者様の笑顔に繋がっていくことを感じました。

カテゴリー