Blog
グループホームふれあい島郷
2023.10.27
今月の壁画
今月の壁画はコスモス畑とトンボです。
好きな色のとんぼを選んでいただき、自由に貼っていただきました。
コスモス畑と秋空によく映え、素敵な一枚になりました。
2023.10.27
秋の食べ物
秋の食べ物を皆さんに考えていただき、
今月は秋鮭ときのこを使って調理レクをしました。
鮭のちゃんちゃん焼きときのこの炊き込みご飯です。
出来上がる瞬間には「3・2・1」と
カウントダウンの後蓋を開けて盛り上がりました。
秋の味覚を楽しむことができました。
2023.10.17
9月お誕生日会
9月末生まれのK様93歳のお誕生日会を開きました。
ご本人様の食べたい物を伺い「ハンバーグが食べたーい!」との要望を聞き、職員と共にハンバーグ作りを行いました。
玉ねぎむきを担当する方と玉ねぎのみじん切りの担当に分かれて調理開始。
玉ねぎのみじん切りにはあまりに目に染みて目には涙が。
周りにいらした方も切ってないのに目にくるほどでした。
ハンバーグの形作りにはハート型を作る方もいました。
いい焦げ目がつき、皆様大好きなかぼちゃのサラダを添えて頂きました。
K様お誕生日おめでとうございます‼︎
2023.09.20
真夏のかき氷レク
まだまだ残暑の続くなか、この日はおやつにかき氷レクを行いました。
「私はこれがいいなあ」と味はカルピスやマンゴー好みの味を選んで頂きました。
かき氷を一口大きくすくい口の中に入れる方もいれば、冷たさの余り一瞬手が止まる方もいました。
皆様冷たいものは好まないかと思いきや甘いものには目がない皆様でした。
2023.09.19
敬老の日のお祝い
皆さんからのリクエストで握り寿司を作りました。
ご自分が食べたいお寿司のネタを言っていただき、
ひとつずつお皿に乗せるカウンタースタイルです。
お店で食べるような雰囲気を味わっていただき、
職員より日ごろの感謝をお伝えしました。
2023.09.19
秋の壁画
秋の味覚、果物を壁画で作成しました。
カラフルな折り紙を選び、
ぶどうの房とりんごの果肉を作っていきます。
バスケットに飾り付け、一足はやく秋の訪れを感じました。
2023.09.07
アイスパーティー
「アイスが食べたい!」というご要望にお答えし、
たくさんの種類が選べるアイスパーティーを開催しました。
カラフルな見た目のアイスに
「どんな味がするのかな?」と皆さん真剣に選んでいます。
ご自分でアイスにトッピング✨
暑さを吹き飛ばす楽しいひとときを過ごされました。
2023.09.07
夏の壁画
8月いっぱいのんびりと時間をかけて
夏らしい壁画を作りました。
様々な青色の用紙を使った海がこだわりです。
皆さん一緒に紙をちぎり、丁寧に貼ってくださりました。
2023.08.21
暑い夏でも楽しく☀
猛暑が続き外へのお出かけが厳しい中、
部屋の中でも楽しみを見つけ
皆さん盛り上がっています。
夏の暑さをしのぎながら
それぞれの日常を過ごしています。
2023.08.21
スイカ割り大会
スイカ割り大会を行いました。
自分の顏より大きなスイカを見て
「割れるかな~」「頑張らなきゃ」と皆さん気合十分です。
スイカの位置をこっそり確認する様子もあり、
皆さん楽しみながら甘いスイカを召し上がりました。
2023.08.07
夏の壁画
夏の壁画はひまわり畑です。
皆さんで満開のひまわりの花を作りました。
ひまわりの写真を見ながら、完成に向けひとつづつ丁寧に貼り付けています。
2023.08.07
大きなすいか
新鮮で大きなすいかをいただきました。
ひとりで抱えることができないほどずっしりとした重さがあり、
皆さん大きさにとても驚かれていました。
「こんなにたくさん食べきれないね!」と
みずみずしい味わいのすいかを楽しみました。