Blog

小規模多機能ホームふれあい島郷

2022.12.02

島郷観光ツアー 午後の部

島郷観光ツアー 午後の部

島郷観光ツアー、お次は芋ほりです。
秋と言えば芋ほり!島郷農園に到着しました。


皆様、つるをひっぱり芋の収穫です。

 


収穫した芋からお菓子が出てきて、おみやげ付でツアーは終了です。

島郷観光ツアーは大盛況でした。
またのご利用をお待ちしております。
皆様お疲れ様でした。

2022.12.02

島郷観光ツアー 味覚市

島郷観光ツアー 味覚市

本日は島郷観光ツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございます。
それでは、島郷秋の観光ツアー開催です!!

 

  
ツアー最初は沼津の味を楽しんでいただこうと沼津桃中軒の駅弁を皆様で頂きました。
愛鷹牛のお弁当や鯵の押し寿司、助六弁当など、地元の味を堪能した皆様。

ツアーは次の目的地へと続きます。

2022.12.02

島郷のみかん

島郷のみかん

みかんのおいしい季節がやってきました。
スーパーでも売っている西浦みかん。美味しですよね。

 

島郷では島郷みかんを絶賛生産中!

 
皆様、丁寧に美味しそうに作っています。

見ると食べたくなる、島郷みかんが豊作です。

2022.12.02

漢字探し

漢字探し

「次はこの漢字です」の言葉に探し始める皆様。

 

  
「あった」「これでいい?」
いままでひらがなはあったけれど漢字は初めて。
「探すの難しいよ」と話しながらもお題が出ると探す皆様でした

2022.12.02

ボール集め

ボール集め

本日のレクリエーションは二人の力で行います。

 


虫取り網を持ったら協力してボールを集めます。
すくい取ったボールは網一杯になって、皆様笑顔で数をかぞえます。

 


僅差で金、銀、銅と決まり白熱とした午後でした。

2022.12.02

ぬか漬け食べています

ぬか漬け食べています

ぬか床を毎日かき混ぜて1ヵ月。
第一号はきゅうりをつけました。

 


これが美味しく出来上がり皆様でおやつにいただきました。

大好評のぬか漬け。


にんじん、大根、なすなど、皆様で味わってます。

2022.12.02

こかぶ収穫

こかぶ収穫

植えていたこかぶが大きくなりましたが、少し間引かないとこれ以上大きくならないので間引きながら、少し収穫です。
やわらかい葉と共にかわいらしいこかぶが顔をだしてきました。

 


早速炒めておやつに!

 


「やわらかくて、おいしいね」
夢中で食べたおやつでした。

2022.11.18

運動会 お菓子食い競争編

運動会 お菓子食い競争編

運動会午後の部は”お菓子食い競争”です。
昨年はパンでしたが今年はお菓子になりました。

皆様、お菓子をめざしてスタートです。

 

  
なかなか取れず、手で持ってくわえたり、勢いよくくわえる皆様。

笑顔と共に運動会の幕はとじました。

2022.11.18

運動会 ボッチャ編

運動会 ボッチャ編

本日は運動会です。午前の部と午後の部に分かれます。

午前は島郷でもおなじみのボッチャです。


皆様チームに分かれて競います。

 


接戦になると島郷公式審判の出番です。
熱戦が繰り広げられ、夢中になった皆様でした。

2022.11.18

リンゴできました

リンゴできました

新聞を丸めていくと次は折り紙を貼っていきます。

 


黙々と作業される皆様。

段々可愛らしい形が出来てきます。

 


これから旬のリンゴの出来上がりです。
秋の味覚がブドウからリンゴに変わった島郷です。

2022.11.18

ぬか床 始めました

ぬか床 始めました

島郷でできた野菜を漬けようとぬか床を始めました。

1から皆様で作ります。

作ったぬかにトウガラシや昆布なども入れて丁寧に混ぜます。

 

  
「昔よくやっていたよ」「ぬかをならしていくから漬けるのはまだまだだね」
話にも華が咲きながら、作ったぬかを皆様毎日混ぜています。

2022.11.18

かわいいオバケ

かわいいオバケ

「これ何ができる?!」「や~難しいね~」
職員と共に折り進めていく皆様。

 

 
顔を描いていくとハロウィンのオバケのできあがり!

「ハロウィンと言うの?」「かわいいね!」

速壁に飾って眺めている皆様でした。

カテゴリー