メニュー
毎週水曜日に移動スーパーとくし丸がふれあ […]
今年も畑をお借りしてさつま芋を植えさせて
野菜も作りますが作品も作ります。小規模は
7月分の塗り絵を描いて
似合うからという理由で夏野菜野菜と一緒に
今年は夏野菜を色々と植えてみました。 &
「暑い暑い」と口癖になってしまうくらい、
訪問介護での就寝支援についてご紹介します
3日遅れですが、レジデンスでは丑の日恒例
沢山の新聞紙を繋げてお隣さんとどちらが先
7月は七夕ということで織姫と彦星を見立て
この時期の風物詩ともいえる
ある日の午後のレクリエーションの様子です
6月上旬につけ始めた梅ですが、そろそろ赤
「塗り絵をしてきた」と言うと、簡単な塗り
家族様より「熟したら食べて下さい」とメロ
先日、今月お誕生日を迎える
伊豆わさびミュージアムに出かけてきました
今回は塗り絵の一コマ
男性のご利用者様より、父の日には「生が食
新しく入居された利用者様の歓迎会も兼ねて
ジャガイモの皮をむいたら
よーく狙って
今年はウェルビーイン
今年も短冊に願いを込
生後10日の赤ちゃんが来訪
職員が企画する行事は食事提
晴天の空の下でお肉をたぁんと召しあがれ&
ご利用者様と一
「いくつになっても頭
何やら相談しながら、笹に飾
近くのスーパーへ、買い物に行ってきました
利用者様のご家族様がお
新じゃがでコロッケを作りました。 &nb
職員が飼い犬を連れてきてくれました。 &
稲荷の畑内に人工芝をひきました。 利用者
本日は当施設にて音楽の演奏会を開催しまし
ふれあい三島二日町で
7/5日曜日の午前。厚原子供みこしがWB
事業所の庭のアジサイが綺麗に咲きました。
今月は紙皿に色紙の貼り絵を
清水町にある「食堂もどき」さんにランチに
今年初の大きなスイカを頂きました! &n
先日、三ツ倉でアルソックさ
最近ブームの「牛乳パックタワー」 &nb
大きなスイカの差し入れを頂きました。 &
職員が紫陽花を持ってきてくれました。 「
本日はボランティアのレインボーハートに来
短冊にἸ
ボッチャという競技を通じての様々な利用者
私のこれがしたい❗
もうすでに毎日暑い日が続いていますね。
6月最後の外食レクの計画は
沼津アーケードの朝市に行ってきました。
新聞広告をご覧になっている利用者様方。
夕食前にお腹を空かせるために少し頭を使っ
今日は普通のカルタではなく「食べ物カルタ
庭に植えていたじゃがいも 2週間くらい前
6月は「紫陽花外出」へ行ってきました!
今日のレクリエーションは季節に合ったゲー
今日のおやつは皆様と「あじさいゼリー」を
小規模島郷の廊下にある掲示板、実は以前ま
利用者様からゴミ箱が減っているので欲しい
季節の花作り中です。紫陽花作り中。
蒸し暑い日が続きますね。 利用者様のご家
6月に2回目のベトナム料理を皆様で作り召
先日、ウェルビーイング大岡の生活相談員が
夏の脱水対策にて水分を摂って頂きたい!
以前食べたいものがあるか伺った際に「久し